fc2ブログ

こまボブログ

日々の 悩み、日々の暮らし、趣味を綴ります。

子供時代の遊びがインスピレーションに


fc2blog_201808202325276b0.jpg 

こんにちは!

子供時代の遊びって言ったらみなさんの当時は何をしていましたか?


僕は秘密基地作りと泥団子、三輪車を逆さまにしてタイヤに砂利を入れてかき氷屋さんごっこしていましたね。

思い出すとキリがないです。


子供時代過ごした空間や景色や遊んだもの大人になってから改めてその場所に行ったり同じことをしてみると、
かなり脳に刺激が走るというかインスピレーションが沸くんですよ。

これは実際のことで
東洋経済新聞に載っていたことなんですけど


子ども時代の遊びがインスピレーションに

1年間対話するより、1時間ともに遊んだ方が、相手の人柄はよくわかる。

――プラトン

1952年に生まれ、子ども時代を京都北西部の山村で過ごしたその少年は、いつも夢見がちだった。木切れと紐でおもちゃを作り、指人形を作っては芝居を演じ、漫画を描き、村の周囲の山や渓谷を探検した。

成長するにつれて、少年はますます多くの時間を自然の中で過ごすようになった。8歳の夏には、山を歩いていて洞窟を見つけた。その夏の間、彼はしばしばその大きく暗い洞窟にこもり、イマジネーションをめぐらせた。

大人になった彼、宮本茂は、こうした屋外での探検にインスピレーションを得て、きわめて影響力のある作品を生み出した。テレビゲームの「スーパーマリオブラザーズ」である。

自分が築いた想像の世界で子ども時代を過ごした宮本は、大人になると自らの想像の世界を世界中の人々と共有することになった。テレビゲーム界のウォルト・ディズニーとも呼ばれる彼が生み出したのは、「スーパーマリオブラザーズ」だけではない。同じく大ヒットした「ドンキーコング」や「ゼルダの伝説」、Wii本体、それに任天堂の400を超すゲームを監督したのだ。

テレビゲーム産業は1982年にアメリカのテレビゲームメーカー、アタリ社が経営破綻したが、1985年に「スーパーマリオブラザーズ」が発売され、息を吹き返した。それは、口ひげを生やしてオーバーオールを着たイタリア人配管工マリオとその右腕のルイージのコンビが、キノコ王国でピーチ姫を救うための冒険に乗り出すという内容だ。

「スーパーマリオ」をはじめとする宮本のゲームは、世界中のゲーマーと意欲的なゲームクリエイターの称賛を集めた。彼のテレビゲームは、これまで作られた中で最も優れており、最も収益を上げたと言われている。

遊ぶように仕事に取り組む

しかし、なぜ宮本は世界中で最も愛されるゲームを生み出すことができたのだろう。この任天堂のスターは、年を重ねても遊び心を失わなかった。ゲーム「シムピープル」のクリエイター、ウィル・ライトは語る。「彼は遊ぶように仕事に取り組む。そうあるべきなのだが、たいていの人はそれができない」

さまざまなジャンルで優れた成果を上げた人々もまた、宮本のように子ども時代に空想を楽しみ、大人になってもその遊びのセンスを仕事で発揮している。

心理学者のラリッサ・シャヴィニナは、有望な若手の起業家や発明家や科学者の暮らしぶりを研究し、リチャード・ブランソン、ウォーレン・バフェット、ビル・ゲイツのようなビジネスの革新者は、幼い頃から起業家めいたことをしていたことを発見した(たとえばブランソンは12歳でクリスマスツリーの栽培と販売を始めている)。


=続きは東洋経済ONLINEで検索=

この記事を見てわぁ〜なるほどって思いましたね(・Д・)ノ



僕も遊ぶように仕事をするスタンス派なので

かなり有益な情報でした。


僕がいつも見ているインスタグラムは主にダンサーなんですけど

遊ぶように仕事をしていて彼らのオフ感を見られるから面白いんですよね!笑

とてもいい空間だし一つの芸術作品を作り上げていくということに関してはダンサー同士って最高のビジネスパートナーじゃないですか!!笑


ちょっと話が逸れましたが

今日は子供時代の遊び=インスピレーション

についてのつぶやきでした。


では今日はこの辺で( ̄^ ̄)ゞ(*・`ω´・)ゞ


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

僕普段は音楽やダンスを趣味をベースに日々過ごしているのですが、
僕の身の回りの人はだいたいやりたい事やったり自由に生きてる方たちばかりなのですが
その為にはどうやって生活や収入を得てるの?と疑問に思う方に
海外で普段旅することが仕事になっている友人がお互いがwinwinになるすごい企画を立ち上げました。
転職や、今後の収入や副業の事を考えているのなら必見です✨✨
初めは全く興味がないよと仰った方達も、こちらの情報を提供すると8割くらいの方々が興味を示しています。
今までにない形のビジネスモデルであり、考え抜かれ、計算され尽くされた企画です。
企画に参加する・しないに関わらず、今後、不安定な労働収入型に頼らずに、将来の安定を少しでも望むのなら、見ておいて損はありません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

不労所得の構築法
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

スポンサーサイト



やりたいと思ったら行動に移してみよう

こんにちは(^-^)/

今日は行動について発信してみようかな。

『行動』


行って(おこなって、その場にいき)
動く(うごく)

こういうことだよね。笑

今回は例を仕事に例えます

人は無意識に行動に移す前に色々思考が働きます。

『これであっているのか』『これをやってこの先どうなるの』
『やっぱりやめようか』
『損してしまうのではないか』
『騙されていないか』
色々・・・

なぜか、安心 安全 安定 に執着している人が多々いるんですよね。

それは間違っていないしとてもいきている上で大切なことだと思う。

でもバランスが必要だと思うのよね。


中には、こういう人がいます。
安心、安全、安定な道に進んでいる人ほど
日常に愚痴を吐いて過ごしている・・・・・。

とても残念です。



仕事ってそもそも楽しんでやるものだ。


これは僕自身にも身に沁みる言葉なんですけど

好きでやらないと続かないし、
人間環境や金銭環境も納得いかないなら
自分で作ればいい。(数年間の社会生活で学んだ経験からやっと出した答え)


いたってシンプルなこと。

それを実行するのに思考が変に邪魔している。

そんな邪魔な脳なんか捨ててしまえ!!!!!笑

それは、ネットという膨大な情報が邪魔しすぎて脳が処理できていないよね。


『それでは自分で何をどうやったら作るのさ?』
『わからないよ。』



って思う方もいるし、質問も来たりします。

それは調べてください!!! 行動してください。
それが自分の経験値となり、稼ぐスキルとなり、生きるスキルとなっていきます。

でもその情報には嘘もあるし、本当のものもあります。


『嘘と本当はどうやって見抜くの?』




それは簡単、ビジネスで成果を挙げている人に直接情報をもらうことです。


『身の周りにいないよ』 ←中にこう返してくる人がいる・・・。


なんの為のインターネットなんだいっっっっ


出来ない事ばかりゴタクを並べるんじゃない。

今の自分なら何ができるか・・・?



何事も成功したければ成功者についていけば自然と変わっていきます。


僕に今できることは、現状を変えたい方の情報提供です。

ぜひ皆さんも新しいことにチャレンジして自分の素敵な環境づくりを楽しんでください!


 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

僕普段は音楽やダンスを趣味をベースに日々過ごしているのですが、
僕の身の回りの人はだいたいやりたい事やったり自由に生きてる方たちばかりなのですが
その為にはどうやって生活や収入を得てるの?と疑問に思う方に
海外で普段旅することが仕事になっている友人がお互いがwinwinになるすごい企画を立ち上げました。
転職や、今後の収入や副業の事を考えているのなら必見です✨✨
初めは全く興味がないよと仰った方達も、こちらの情報を提供すると8割くらいの方々が興味を示しています。
今までにない形のビジネスモデルであり、考え抜かれ、計算され尽くされた企画です。
企画に参加する・しないに関わらず、今後、不安定な労働収入型に頼らずに、将来の安定を少しでも望むのなら、見ておいて損はありません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

不労所得の構築法
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


思うように成長しない自分

こんばんは、

今日は普通に日記を書きたいと思います。

テーマは成長

もう初心者とは言えない経験年数になってきて
正直ものすごく壁を感じてるっす(´;ω;`)

ダンスの振り入れが入らない。

↑これについては
記憶力なんだと思う。


みんなとワンテンポ遅れて浮いてるのが鏡ごしでわかるから
もうなんでできないの?って自分に問いただしながら踊る日課。

自分に腹立たしくて余計集中が切れる。

雑念が多いのか。


人と比べられる社会だ世の中は。

結局ね。


でもそれがあるから悔しいからダンスが好きだから
頑張れるって思えるんだよね。

最後の方とか泣きそうになる。
自分を攻め立てちゃって。


いやほんとに振りがちゃんと入ってくれれば
自分がどうこなしたいか、
どんな表情でやりたいか?
この音でこうアクセントをつけたいとか、

そんなことを考えながら踊れるようになりたい。

まず最初からつまづいている時点で何もできていないよね。
進歩なし。


ちょっと最近良い意味で荒んでます。

表現はすごくイメージはつかめて沸くんだけど、
振りでつまづきまくってるから はぁって感じ。


どうやったらこの不安は解消させるの?

答えはないけど、

今自分にできることは、

しっかりoutputすること。

地味にひとつひとつコツコツとやり続けるしか近道はありません。

これは何事も学んだらアウトプットをする。


大切なことなのでここに書き留めさせてもらいます。

以上今日はこの辺で BYE
(・ω・`彡 )з


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

僕普段は音楽やダンスを趣味をベースに日々過ごしているのですが、
僕の身の回りの人はだいたいやりたい事やったり自由に生きてる方たちばかりなのですが
その為にはどうやって生活や収入を得てるの?と疑問に思う方に
海外で普段旅することが仕事になっている友人がお互いがwinwinになるすごい企画を立ち上げました。
転職や、今後の収入や副業の事を考えているのなら必見です✨✨
初めは全く興味がないよと仰った方達も、こちらの情報を提供すると8割くらいの方々が興味を示しています。
今までにない形のビジネスモデルであり、考え抜かれ、計算され尽くされた企画です。
企画に参加する・しないに関わらず、今後、不安定な労働収入型に頼らずに、将来の安定を少しでも望むのなら、見ておいて損はありません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

不労所得の構築法
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

会話上手になりたい!

みなさんやっほっほヽ(´∀`)ノ

ここ最近アマゾンプライムの会員なので通勤途中はアニメ見て色々勉強させてもらってます笑

日本のアマゾンプライム会員費用は他の国にとっては羨ましがる価格らしいですよ。

アメリカでは日本の3倍以上だとか、、、(*゚Q゚*)
驚きすっからケッチ〜ですよ。


そのアマゾンプライムで動画が結構な量を見れるので
グータンヌーボとグータンヌーボヌーボ💕

スタッフ一手助けなしの本人たちに丸投げ番組であり
独特な雰囲気で女子のみならではの恋愛トークを繰り広げられる。


これがまた面白いんだ!!笑

ネタバレになるから話さないけど!


昔のを掘り返すと尚、面白みが増す💕
木下優樹菜とふじもんがくっつく前の動画とかね!!

個人的に江角マキコさんが好きで見ていたんだけど。

あの性格が好きだね、かざらない感じがいい!


やばい睡魔が。。。。

また続きは今度!おやすっ


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

僕普段は音楽やダンスを趣味をベースに日々過ごしているのですが、
僕の身の回りの人はだいたいやりたい事やったり自由に生きてる方たちばかりなのですが
その為にはどうやって生活や収入を得てるの?と疑問に思う方に
海外で普段旅することが仕事になっている友人がお互いがwinwinになるすごい企画を立ち上げました。
転職や、今後の収入や副業の事を考えているのなら必見です✨✨
初めは全く興味がないよと仰った方達も、こちらの情報を提供すると8割くらいの方々が興味を示しています。
今までにない形のビジネスモデルであり、考え抜かれ、計算され尽くされた企画です。
企画に参加する・しないに関わらず、今後、不安定な労働収入型に頼らずに、将来の安定を少しでも望むのなら、見ておいて損はありません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

不労所得の構築法
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


人間だものケダモノなんだもの?

みなさまお疲れ様でっす(=゚ω゚)ノ

ちょっとデトックス出していいですか?笑
別に病んでるわけではないのですが、、、

基本的に僕がストレス溜まった時はその気持ちの整理に歌にしたり絵にしたり表現しています。んで思い切り歌って吐き出して泣いて次の日はケロってしています。笑

 


2月。。。

僕が性転換手術をしてかれこれ3年経ちました。

自分に問いただしてやりたい。

その間に何か成長できたのか?って

答えは振り返ればしている。

トータルで見ればの話。


スピード感は?


ない。

自分のマイペースで物事を進めすぎて

現在やるべきことはわかっているんだけど迷走中。


多分このモヤモヤは成長の証でもあるんだけどね。


少しでも結果すぐに求めてしまうのがクセだから気持ちの持ち方が不安定なんだと思う。


これでもか!!って言えるくらい全然努力してないから

不安に陥っているのだと思う。



家族と過ごす1日1日が最近重く感じる。


早くどうにかしなくちゃ、

しっかりしなくちゃ、

やらなくちゃって。


焦り、、、


ジタバタして現実逃避に走ってしまって寝る。



ほんとこの流れよくない。


断ち切らないと。



寒いから布団から出たくない。


こんな自分が嫌だ。



決断=過去の自分を断ち切ること。

僕はこう考えている。


話がまとまらなく淡々と書いていますが、


最近ダンスももうすぐ初めてから3年経つのに

振り覚えもめちゃくちゃ悪くてバカだなって思う。


記憶力なさすぎて病気なんじゃないかって思う。

周りが早いのか、僕が極端にアホで覚えられないのか。


集中しているはずなんだけど。


あと軸がぶれてしまっている。

たまにステップ時、足首が捻挫グセのせいなのかうちに入るときがある。


なのでシルエットがおかしい。



歌、、、歌うのは好き。


でもPCでDTM作業が本当に苦でしょうがない。

首がおかしくなる。



音重ねがうまくイメージつかなくて頭の中アンポンタン。


何もかもが久々に嫌になった今日。


公園でフリースタイルでダンスを3時間ほど踊った。

そしたら心からやっぱりダンス好きだなって思えた。



でもターン終わりに少し足先がうちに入るのはほんとストレス。


意識して直しているんだけどね。



すっかり身も心も芸術に侵されています。


もっと思うように体動かせるように頑張るよ。

デトックス吐かせてもらい有難うございました。


気持ち新たに踏み出しまーす。


BYE(∩・∀・)∩ キャー


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

僕普段は音楽やダンスを趣味をベースに日々過ごしているのですが、
僕の身の回りの人はだいたいやりたい事やったり自由に生きてる方たちばかりなのですが
その為にはどうやって生活や収入を得てるの?と疑問に思う方に
海外で普段旅することが仕事になっている友人がお互いがwinwinになるすごい企画を立ち上げました。
転職や、今後の収入や副業の事を考えているのなら必見です✨✨
初めは全く興味がないよと仰った方達も、こちらの情報を提供すると8割くらいの方々が興味を示しています。
今までにない形のビジネスモデルであり、考え抜かれ、計算され尽くされた企画です。
企画に参加する・しないに関わらず、今後、不安定な労働収入型に頼らずに、将来の安定を少しでも望むのなら、見ておいて損はありません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

不労所得の構築法
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●